5/17 早朝雑記

深夜2:00頃すでに起床。

昨晩の夕飯で胃もたれ、このところ体調があまりよくないです。

 

ラジオ深夜便

にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌~小林亜星作品集」

「魔法使いサリー」(日本コロムビア版)

(セスナ機墜落事故への配慮から第27話→第35話「幽霊少女」)

○「魔法使いサニー」→「サリー」改題の理由

http://skp.my.coocan.jp/sally/zatsu.htm

○「魔法使いサリー」の欠番になった3話の作品について詳しく教えて下さい!

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1246470297

△第40話「かぎっ子太郎」…。

「魔法のマンボ」

「ひみつのアッコちゃん」

「ガッチャマンの歌」

(EDからOPへ。唄:子門真人とコロムビアゆりかご会)

(谷あきら版)

「花の子ルンルン」(堀江美都子とザ・チャープス)

「ユカイツーカイ怪物くん」(1980年版)

「あの子はあさりちゃん」

(カバーヴァージョン)

「ターンAターン」

(唄:西城秀樹)

「人間っていいな」

(「まんが日本昔ばなし」主題歌)

「ピンポンパン体操」

「リンゴがひとつ」

(「寺内貫太郎一家」)

 

(昨日のテレビ視聴・録画記録です)

・機動戦士ガンダム

第7話「コアファイター脱出せよ」

○ガンダム第7話コアファイター脱出せよは不平不満が湧き上がる兆し?

https://otonanorobotto.com/411.html

(「大人のロボットアニメ!トミノイズム」さま)

△ガンダムって話難しい…と子どもの視聴が離れていった回という…。

 

【夜ドラ】VRおじさんの初恋 第28回

・グッド!モーニング

・あなただけ見えない 第1回

○ジェットコースタードラマ あなただけ見えない

(「ウノではなくハラです」さま)

http://blog.livedoor.jp/unohara0610/archives/10344330.html

△「ツインピークス」ってありましたね!中目黒にいた頃、オークラにいたM井氏がよく語っていたなぁ…。

・ナゼそこ?

長野秘境…たった一人の集落で発見㊙94歳

懐ドラ「太陽の涙」第6話

はつ(菅井きん)のアパートを訪れた寿美子(山本陽子さん)。
f:id:urftabibitosan:20240516190859j:imagef:id:urftabibitosan:20240516190920j:imagef:id:urftabibitosan:20240516190933j:imagef:id:urftabibitosan:20240516190958j:image
病院へ向かう。

f:id:urftabibitosan:20240516191015j:image

病院の売店。
現在はファミマになってました。
f:id:urftabibitosan:20240516191533j:image
病院向かいのバス停。駒沢通り、渋谷行のバスを待つ寿美子。

このバス停は「駒沢公園東口」。

(病院を背にしているからこの方向だと自由が丘へ行ってしまう気がする…)

正司(加藤剛)と帰る方向が同じということでタクシーに相乗りを持ちかける。

「もし、およろしかったら」(←この上品な言葉使い)
f:id:urftabibitosan:20240516191125j:image

自分としては、このバス停でよく乗降した思い出があり、苦しい時期だったなぁ、としみじみ感じるのでした。