あまりに寒い…。水曜日記

今日は午後には雨模様となり、大変寒い1日でした。

上席休み。「12月の有休を提出」

あと1回休めるようです。

予定としては、銀行関係の口座の整理や通帳の再発行などをする予定ですが、20日頃になると思います。

今週は月、火、そして水と早朝に実家を巡回しています。

月曜は2:30頃、火曜もこの早さ↓
f:id:urftabibitosan:20201202202912j:image

f:id:urftabibitosan:20201202203132j:image

そして今朝 は4:16起床。

f:id:urftabibitosan:20201202200411j:image

スーパーが半分セルフレジ方式になっていました。(精算のみセルフ)

便利ではあるけれど店員さんは削減されてしまわないか心配だ…。

朝食はこのくらい↓
f:id:urftabibitosan:20201202200822j:image

朝早いので、夕方すでに眠くなってしまう…。

帰りに小部屋立ち寄り、録画をチェック。

昨日ですが、「喜びも悲しみも幾歳月」をブルーレイにダビングしてみたのですが、第1話~第26話(最終話)をダビングするのにとても時間がかかってしまいました。ブルーレイディスク3枚使用。CMをカット。

木下恵介アワー」(千葉テレビ)は、月曜から新たに「二人の星」が始まりこちらも録画中です。

(チバテレ-ドラマ)

https://www.chiba-tv.com/sp/info/detail/14895

この枠で「思い橋」は放送しないのかなぁ。この作品は、昔~し祖母と銭湯に行ったとき、壁にポスターが貼ってあった記憶が…。(本郷猛役の藤岡弘さんが出演)。当時の放映はTBSだったような…。

 

水曜日。「あぶない刑事」(テレビ神奈川)第9話「迎撃」を録画。

先日までフジテレビで再放送の「フリーターー、家を買う」お母さん役の浅野温子さんの若かりし頃の姿が。

 

犯人たちに追いかけられる松村課長(木の実ナナ)と少年の乗った車。
f:id:urftabibitosan:20201202205441j:image

f:id:urftabibitosan:20201202205456j:image

少年:「よぉ、何で逃げたんだよ。警察だろ?早くあいつらぶっ殺せよ」

後半、遊園地に逃げ込んでの追跡劇が展開されるのですが、そのなかで前半で「子どもは嫌い」と言っていた課長の心境が変わったかのような場面も。

昔のドラマは面白いですね。

 

今日12/2は、宅建試験(10月)の合格発表だったようです。合格点38点とは。

https://www.retio.or.jp/

受験生のレベルが高い…。

日曜日記 11/29 2020

だんだん寒くなってきたからでしょうか、朝、起きることがより困難になってきました。

自分は深い睡眠のことを「神の眠り」などと評価していましたが、もはや「神」どころではない事態に…。

(この「神の眠り」を背景とした短編を考えています。朝、目が覚めたら世界が一変していたという…やや有りがちですが。)

朝のうちに実家を巡回するつもりが、いつの間にやらすっかり昼に。f:id:urftabibitosan:20201129202914j:image

f:id:urftabibitosan:20201129202931j:image

午後になってから、スーパーへ買い出し。

今日は明日に備えてワイシャツ、靴下、下着などまで。下着を選んでいると、必ず主婦とおぼしき人が必ず傍にいて、何となく見られているような気がして困るのでした。

 

ラジオを聴きながら新聞をよんだりして過ごしました。

(NHKちきゅうラジオ)

https://www4.nhk.or.jp/gr/

次回はロシアからの謎の電波UVB-76

(Wikipedia)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/UVB-76#:~:text=UVB%2D76%EF%BC%88%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E%3A,%E3%81%8C%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

 

気になった記事からです。

(○は見出し、△は自分のコメント)

○「密」避ける バイク快走

にぎわう教習所・新車販売も好調

(11/27 読売夕刊)

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、混雑する電車やバスなどに代わる交通手段としてオートバイの人気が高まっている。各地の自動車教習所は二輪免許の取得者で盛況となり、販売店では新車の売り上げが伸びている。……

△武蔵境自動車教習所では「開所以来」と驚いているそうです。

武蔵境自動車教習所…ここは母が80歳を過ぎての最期の免許更新の際、講習があるというので付き添って行ったことがありました。それもまた遠い思い出となりました。

新たにライダーとなる人には、安全運転でお願いします。

○太平洋横断 60年後の評価

「密航」「人命軽視」当時は批判も

(11/27 毎日夕刊)

海洋冒険家、堀江謙一さん(82)が1962年に世界で初めて単独太平洋横断を達成した際に乗った小型ヨット「マーメイド号」が、公益財団法人・日本船舶海洋工学会の「ふね遺産」に認定された。……「ふね遺産」20年度の遺産認定は、ビキニ環礁の水爆実験で被爆した「第五福竜丸」や原子力船「むつ」、大型高速カーフェリー「さんふらわあ」などが認定された。

△堀江さんの功績もさることながら、当時のヨットの構造に保存価値が認められたのだと思います。「第五福竜丸」は、葛西臨海公園で現物を見たことがあるような…。(←記憶が曖昧です。)

(都立第五福竜丸展示館)

http://d5f.org/

 

○「竈」の字 書きたい「鬼滅」ファン

(11/27 朝日夕刊)

宮城県塩釜市の公式サイトへのアクセスが最近急増している。きっかけとなったのは、先月公開されて大ヒット中の劇場版アニメ「鬼滅の刃」。……

△「竈」は「釜」でも良く「塩」の旧字体の「鹽」でも良いのだとか。しかし、難し過ぎて書けない…。なお、市内には大正時代の古い建築物も多いとの事で、こちらも楽しんでほしいそうです。

(「竈」の字について―塩竈市HP)

https://www.city.shiogama.miyagi.jp/soshiki/6/1082.html

ついでにこちら。

鬼滅の刃 1億2000万部 4日に最終23巻

(11/26 朝日夕刊)

集英社は25日、吾峠呼世晴さん作の人気漫画「鬼滅の刃」の最終巻となる23巻(12/4発売)が初版395万部発行に決まり、電子版を含むコミックス累計発行部数が1億2000万部を突破すると発表した。……

△どきどき散歩で歩く集英社前ですが、意外にも静かです。恐らく作者やジャンプ編集部内も平穏なのだと思います。みんな淡々と自分の仕事をしているのだなぁと言えばその通りですが、395万部を刷れる集英社ってやはり凄い…。

米大統領選に隠された民主党の裏側

(11/23 産経「正論」-日米近現代史研究家・渡辺惣樹)

オバマは退陣直前に、FBIを中心とする政府諜報組織を使った政敵追い落としスキームを完成させていた。…

……BLMは、共産主義者であることを公言する女性によって設立された。この組織が中国共産党に近いことは同組織の献金募集サイトに華人進歩会(CPA=Chinese Progresive Association 本部サンフランシスコ)との協力関係を謳っていることから分かる。……

△「オバマゲート」にBLM。バイデン政権が必ずしもクリアなものとは言えない一面も。

日本は、アメリカの新たな政権との関係にはより慎重に対処すべきです。

 

 

 

 

 

 

週末日記 11/28

木曜日、銃検でした。

延期となっていた年一回の検査です。

あらかじめ書類に記入していったので、短時間で済みました。

警察の方「旅人さん、来年は許可証の更新ですね。経験者講習が、こんな時期なのでなかなか受講しずらくなってますので気をつけて下さい。」

自分の場合、空気銃なので講習(座学)だけですが、散弾銃となるとこれに技能講習が加わります。

8月が更新月とすると、1ケ月前から受付、その3ケ月前とすると早ければ4月頃から講習の準備をしなければ…。

 

金曜の日記

先週、右下の奥歯を抜きましたが、今日は消毒。「まだぜんぜん塞がっていません」と言われてしまう…。

帰りに都庁展望台へ寄ってみました。

以下画像が続きます。

(都庁南展望台からの眺め 11/27 19:00頃)

f:id:urftabibitosan:20201128003116j:image

f:id:urftabibitosan:20201128003136j:image

f:id:urftabibitosan:20201128003200j:image

f:id:urftabibitosan:20201128003226j:image

どこかに東京タワーやスカイツリーが映っているはずなのですが…。

円形広場

f:id:urftabibitosan:20201128003425j:image
f:id:urftabibitosan:20201128003533j:image

f:id:urftabibitosan:20201128003603j:image

眼下に新宿中央公園を臨む
f:id:urftabibitosan:20201128003643j:image
f:id:urftabibitosan:20201128003756j:image

うーむ。なぜ横…。

f:id:urftabibitosan:20201128155859j:image

f:id:urftabibitosan:20201129021740j:image

f:id:urftabibitosan:20201129021822j:image

展望台は、かなりすいていました。

今度は下からの眺め。

f:id:urftabibitosan:20201129022100j:image
f:id:urftabibitosan:20201129022042j:image

f:id:urftabibitosan:20201129022419j:image

f:id:urftabibitosan:20201129022439j:image

その後、ブック○フ立ち寄り。

購入したのは…。

「読むための日本国憲法」(東京新聞政治部編・文春文庫)」

f:id:urftabibitosan:20201129022555j:image

「海洋法と船舶の通航」((財)日本海事センター編・成山堂書店)

f:id:urftabibitosan:20201129022617j:image

「清張さんと司馬さん」(半藤一利著・文春文庫)

「虫の眼」清張と「鳥の眼」司馬――松本清張司馬遼太郎という戦後文学の二大巨匠はまた、昭和史そして激動する現代社会にも厳しい批評を提示し続けた。二大巨匠の活動が最も旺盛であった昭和30年代後半から40年代にかけて、著者は担当編集者として二人に出会い、多くのことを学んだ。間近に接した巨匠の等身大の実像がここにある。(裏表紙より)

f:id:urftabibitosan:20201129022634j:image

一 二人の文豪と私

二 社会派推理小説の先駆者として

三 古代史家としての清張さん

四 時代小説から歴史小説

五 『坂の上の雲』から文明論へ

六 巨匠が対立したとき

七 司馬さんと昭和史

八 敗戦の日からの観想

九 清張さんと昭和史

・朝鮮でのヨーチン(衛生兵)体験

・「黒い霧」の語るもの

・『昭和史発掘』の素晴らしさ

天皇と昭和史の問題

十 『日本の黒い霧』をめぐって

大岡昇平氏の批判

・不可知な流れをえぐり出す

風船爆弾731部隊

十一 司馬さんの漱石、清張さんの鴎外

十二 司馬さんと戦後五十年を語る

 

「歳をとって、よく人間が枯れるなどといい、それが尊いように言われるが、私はそういう道はとらない。それは間違っているとさえ思う。あくまでも貪欲にして自由に、そして奔放に、この世をむさぼって生きていきたい。仕事をする以外に私の枯れようなんてないんだな」(松本清張)

80歳を越えてなお執拗に書き続けた「執念」。文化勲章とか芸術院会員といった国からの栄誉とはまったく無縁。

平成4年4月20日没、翌21日3時には「文春」との打ち合わせが予定されていたといいます。追っていたテーマはGHQ内部の確執と服部卓四郎機関、そして日本再軍備の内幕だったそうです。

「わが道は行方も知れず霧の中」

 

土曜日

良い天気でした。

f:id:urftabibitosan:20201129040919j:image

新聞と、昨日買ってきた本、貯まっている本などを読みながら寝たり起きたり。

 

ラジオ深夜便

3:00~冬色のポップス

「冬が来る前に」紙ふうせん

「白い冬」ふきのとう

「少女」五輪真弓

「12月の雨」荒井由美

「扉の冬」吉田美奈子

「冬の駅」小柳ルミ子

「白い約束」山口百恵

スノーフレークの街角」杏里

「プロミス」広瀬香美

「粉雪」レミオロメン

白い恋人たち桑田佳祐

人の温かさ。水曜日記

何とか水曜日終了。

えーと、急に冷えてきたせいか朝、起きられず。タクシーにて出勤…。

朝から雨模様でしたが、夕方には止んでいました。

 

f:id:urftabibitosan:20201126004747j:image

本日は財布を購入。

使い易く気に入っていたのですが、ファスナーが壊れてしまったのでした。

以前使っていたものと同じものを選びました。

その後、銀行のATMでお金を下ろしたのですが、その際、何と携帯を忘れてしまう!

気が付いて戻るとありませんでした。

少し歩いた所にある交番へ行くと、ちょうど届けられたばかりでした。

届けてくれた方が、帰って行く所だったので追いかけていきお礼を言いました。

「ありがとうございました。…」

 

最近は、物を失くすし、歯は抜けるし、朝は起きれず、賃管は落ちるし体調は今一つ…良い事はないです。

 

さて、銃検。

弾保管庫の写真も必要との事で、急遽スマホで撮影。しかしこのスマホのデータをコンビニでプリントアウトする方法ですが、自分はスマホ→PC→SDカードに保存→コンビニでプリントアウトという手間をかけています。

(直接送受信する方法が分からず…)

 

この写真で通るかどうか…。

f:id:urftabibitosan:20201126004556j:image


 

 

三連休またたく間に終了…。

 

昼間たっぷり寝てしまったため夜更かし、明日がまた心配です。

夜半になってからスーパーに食糧買い出し。

実家のほうは土曜の夕方に巡回しましたがまた間に合っているはず。

日曜昼ヘルパーさん、月曜日はヘルパーさんと訪看さんが入ります。

自分は、この連休は少し休ませてもらいました。

 

「リカーショップよしだや」の前を通過。

あんな事件が起きるなんて…。被害者の方、それから親御さんが可哀想です。

○渋谷区の女性死亡事件は衝動的な犯行か 逮捕の男には癇症な面も?

(livedoorニュース)

https://news.livedoor.com/article/detail/19260162/

f:id:urftabibitosan:20201124022803j:image

正月のように人も車も少ない…。
f:id:urftabibitosan:20201124022823j:image

昨晩、ラジオ深夜便で「ラジオ文芸館」を聴きました。

「犬と笛」「蜘蛛の糸」(芥川龍之介)

物語のなかで「気でも違ったように…」という箇所があったようでした。

https://www.nhk.or.jp/bungei/archive/2011.html

 

新聞をまとめ読み。

f:id:urftabibitosan:20201124023501j:image

f:id:urftabibitosan:20201124023516j:image

ガンプラ40年 一貫して静岡生産

町工場生まれ 7億個売れた

(11/20 朝日夕刊)

アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル「ガンプラ」が今年で発売40周年を迎えた。累計7億個が売れたヒット商品を生んだのは静岡の町工場だ。……

バンダイの子会社だった「バンダイ模型」がガンプラを発売したのは1980年7月。前年4月に始まったアニメ放映は静かな人気を呼んだが、視聴率は低迷し、打ち切られていた。……

△「静かな人気」…。静岡で放映されていなかったため、番組を東京で録画、雑誌で情報を収集した企画責任者、家族と交代で成形機を24時間稼働した下請け工場の苦労から、袋詰めで家が建ったおばちゃんまで。それぞれの苦労や頑張りがカタチになった「ガンプラ」。12月に発売される最新作はパーツ数660点で2万7500円(税込)。根強い人気はまだまだ続きそうです。

f:id:urftabibitosan:20201124015822j:image

○「腐ったミカン」の40年

(11/15 読売「あれから」)

東京・下町の中学校を舞台に様々な社会問題に切り込み、1979~2011年に放送されたTBS系テレビドラマ「3年B組金八先生」。

中でも、非行や校内暴力を扱った第2シリーズ(80~81年)は絶大な人気を集めた。

「腐ったミカン」こと、不良生徒・加藤優(まさる)の存在感が抜群だったからだろう。強烈な排除の論理と、それを否定し生徒と向き合った金八先生、そして、社会からはみ出した孤独と葛藤を無骨な体(てい)で演じた加藤役の少年の姿は、人々の心に深く刻まれた。その少年こそ、直江喜一さん(57)。

「時の人」となり、波に乗って役者を続けるつもりだった。だが、人生はそうは進まなかった。……

△思い描いた道を断念しても、たどり着いた場所があって満たされていればこその優しい笑顔。人生も様々です。

 

秩父宮 軍紀の乱れ懸念

日中戦争拡大に苦悩

(11/15 読売)

昭和天皇の弟宮で陸軍軍人だった秩父宮雍仁(やすひと)親王が、日中戦争(1937~45)初期に旧日本軍の戦略や軍紀の乱れを懸念した書簡が見つかった。……

秩父宮は、陸軍のなかでも統制派と親交があった、皇道派は北進論、統制派は南進論だった等々(2・26事件―1936年)。そしてその着任地は青森の弘前だったりしたのですが、これは意図的に遠ざけられていたのでは…。

今回発見された書簡は、南京陥落直後の1937年12月20日付と、翌38年2月22日付。貴重な発見です。

 

1日じゅう寝たり起きたりネットを見たりして過ごしました。

今年の宅建の試験は、2回に分けて行われるらしく、第2回の試験日は何と12/27なのだとか。もう年の瀬だ…。

 

高円寺の「ゴジラや」さんに佐々木剛さん来店。↓

https://mobile.twitter.com/Godzillaya/status/1330324172036300802

ラジオ深夜便

3:00~ジャパニーズポップス「女性シンガーのバラード作品集」

オリビアを聴きながら尾崎亜美

「恋人よ」五輪真弓

「フィーリング」山本潤子

「for you」高橋真梨子

「駅」竹内まりや

]
https://youtu.be/hqQUlq3V72E

「First Love」宇多田ヒカル

「月光」鬼束ちひろ

]
https://youtu.be/iyw6-KVmgow

また君に恋してる坂本冬美


https://youtu.be/bVYu3f4qfsU

SWEET MEMORIES~甘い記憶~」松田聖子

新宿散策日記 11/20

月曜朝の中央線人身で始まり、金曜晩の京王人身で終わった1週間でした。

(わざと人に迷惑をかけることにその人の生き方が顕れていると思ったのでした。)

f:id:urftabibitosan:20201121003733j:image

f:id:urftabibitosan:20201121003748j:image

金曜日、朝起きられず。

タクシーにて出勤、何とか間に合ったのでした。

自分ですが、昼間は死んだように元気が無いのに会社が終わると急に元気ハツラツとなり、まず真っ直ぐ帰宅することはありません。

先日などは、帰りにプールで泳ぐためにとわざわざ神保町でスイムウェアまで購入してしまう始末。(プールが規模を縮小しているため未だ行っていません…。)

どこか悪いのかも…。

 

夕方、帰りに小部屋に立ち寄り、「フリーター、家を買う」「仮面ライダー」を見た後、新宿へ。

(仮面ライダー 第56話「 アマゾンの毒蝶ギリーラ 」)

https://s.mxtv.jp/drama/kamen-rider/story.php?id=10932_59

 

昨日の「フリーター、家を買う」のなかでのお父さんのセリフは、「土方なんかにするためにお前を大学にやったんじゃない!」でした。

(アルコール分0.7%です。)

f:id:urftabibitosan:20201121004725j:image

今晩の散歩ルートは、住友三角広場→東京都庁→ブック○フの順。

f:id:urftabibitosan:20201121004659j:image

住友三角ビルは空間のデザインもなかなか秀逸、居心地が良いのでした。

f:id:urftabibitosan:20201121005032j:image

f:id:urftabibitosan:20201121005048j:image

広場ではクリスマスツリーを設置作業中。

都庁が真っ赤に染まる…。
f:id:urftabibitosan:20201121005214j:image

f:id:urftabibitosan:20201121005254j:image

その展望室に登ろうとするものの…。f:id:urftabibitosan:20201121005415j:image

f:id:urftabibitosan:20201121005429j:image

何と展望室は閉鎖中の様子。

その後、ブック○フ。

f:id:urftabibitosan:20201121023038j:image

「カエルの楽園」が地獄と化す日

(百田尚樹×石平 /飛鳥新社)

日本人に襲いかかる軍事衝突、巨額賠償請求、虐殺の運命。

はじめに [石平]

第1章 戦わずして尖閣を奪われるシナリオ

第2章 中国はなぜ日本侵略を企むのか

第3章 チベットウイグルで見た恐ろしい支配の実態

第4章 沖縄「独立」を足がかりにした侵略

第5章 日本が中国に占領されるとき

おわりに  [百田尚樹]

 

帰りに電車に乗ろうとした所で人身事故発生、運休となってしまう…。

f:id:urftabibitosan:20201121005738j:image

 

(日曜日、賃管を受験)

もったいないくらい良い天気でした。

こんな日に試験だとは…。f:id:urftabibitosan:20201121013837j:image

f:id:urftabibitosan:20201121013859j:image

会場は赤坂、駅に直結のビルです。
f:id:urftabibitosan:20201121013250j:image

f:id:urftabibitosan:20201121013506j:image

西館と東館があり、こちらは西館。f:id:urftabibitosan:20201121013535j:image

f:id:urftabibitosan:20201121013654j:image

f:id:urftabibitosan:20201121013718j:image

f:id:urftabibitosan:20201121013802j:image

ブランドリサイクルショップ発見。しかし日曜は休みのようでした。f:id:urftabibitosan:20201121014037j:image

このアイロンはレトロな形状をしていますが、Panasonicロゴですね。
f:id:urftabibitosan:20201121014107j:image

肝心の試験のほうの出来ですが、今年は急に難化、自分の手に負えない出来でした。

(この試験、来年はもう受けないかも…)   

掲示板にも書いてあるのですが、そもそも賃管の「管理業務」は宅建+講習で足りてしまい、わざわざ賃管の試験を受けなくてもよいみたいで、宅建を「普通免許」に例えれば賃管は「原付免許」のようなものであるとか…。

(しかし、今年の賃管は難しく、落ちてしまう…。)

 

ラジオ深夜便

(2:30から)

ロマンティックコンサート

チャド・ローソンのピアノ

https://www.universal-music.co.jp/chad-lawson/

「ステイ」

「シー・ドリームス・オブ・タイム」

「ワン・デイ・ユー・ファイナリー・ニュウ」

ロ短調のワルツ」 

「イン・ザ・ウェイティング」

(3:00から)

「メディアの音楽」

1960年から1962年に使われた楽曲集

「3分クッキング」

「恋とはどんなものかしら」(1967年CBC版)

「オモチャの兵隊」(1963年日本テレビ版)

てなもんや三度笠」(1962年・藤田まこと)

「隠密剣士のうた」(1962年・ひばり児童合唱団)

「そよ風道中(琴姫七変化より)」(1960年・花村菊江)

「あしたの風」(1962年)

https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=asadora02

「七人の刑事」(1961~1969年)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%88%91%E4%BA%8B

「検事」(1961~1963年)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E4%BA%8B_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)

「特別機動捜査隊」(1961~1977年)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E9%9A%8A

「判決」(1962年)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A4%E6%B1%BA_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)

「咲子さんちょっと」(江利チエミ)

CQ!ペット21」(上高田児童合唱団)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/CQ!%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%8821

「少年発明王」(上高田児童合唱団)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E7%99%BA%E6%98%8E%E7%8E%8B

制作・放映が8チャンネル(フジテレビ)なので河田不二夫なのだとか。

(「ふしぎな少年」は音源が見つからなかったそうです。)

「明るいなかま」(←NHKの教育テレビ。懐かしい!)

 

https://www2.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=youth016

「みんななかよし」(←懐かしい…)

 

銀座レトロなビル 11/19.2020

今週は月、火、水と早朝に実家巡回。

親父のほうの体調ですが、比較的良いのではないかと思います。

デイホームのピン倒しで優勝したのか、それとも何回も勝ってしまったのかお手製の「MVPメダル」が置いてありました。

こういう所で、多少手加減して負けてあげたりすれば周囲の人たちと和気あいあいとなるのに…そういった所がありません。

木曜日、朝起きられませんでした。

昨日からどうも失敗続き、今一つの1日でした。

奥歯が痛かったため、帰りに歯科に行きました。

どうも思っていたより重症で抜かなければならないらしく「遅かれ早かれ抜くのであれば今抜いちゃって下さい」。

昨年、反対側の奥歯を既に抜いているので、両奥歯が無いという…。

何となくモヤモヤするので、散歩することにしました。

 

銀座、以前から行ってみようと思っていたレトロなビルを見に行って来ました。

米井ビル。


f:id:urftabibitosan:20201120010639j:image
f:id:urftabibitosan:20201120010704j:image
f:id:urftabibitosan:20201120010733j:image
f:id:urftabibitosan:20201120010755j:image
f:id:urftabibitosan:20201120010830j:image
続いてこちらは奥野ビル
f:id:urftabibitosan:20201120010935j:image

中にはギャラリーなどが入っています。
f:id:urftabibitosan:20201120011105j:image
入口、エントランス。
f:id:urftabibitosan:20201120011249j:image
f:id:urftabibitosan:20201120011400j:image
横…。エレベーター扉は手動式でした。
f:id:urftabibitosan:20201120011429j:image

f:id:urftabibitosan:20201120011546j:image

1階に入って行くと…。
f:id:urftabibitosan:20201120011641j:image
2階
f:id:urftabibitosan:20201120011921j:image
f:id:urftabibitosan:20201120011951j:image

階段。画像で見るよりは明るかったです。
f:id:urftabibitosan:20201120012017j:image

f:id:urftabibitosan:20201120012125j:image

f:id:urftabibitosan:20201120012149j:image

f:id:urftabibitosan:20201120012213j:image

f:id:urftabibitosan:20201120012312j:image

f:id:urftabibitosan:20201120012350j:image

公園。
f:id:urftabibitosan:20201120015415j:image

f:id:urftabibitosan:20201120015437j:image

f:id:urftabibitosan:20201120015515j:image

銀座も大通りを外れて一歩奥へ入ると静けさが。

活字屋さん、地図製作会社などアナログも健在なのでした。

f:id:urftabibitosan:20201120015543j:image

f:id:urftabibitosan:20201120015607j:image
横に…。
f:id:urftabibitosan:20201120015854j:image

この公園は広い。
f:id:urftabibitosan:20201120015933j:image
f:id:urftabibitosan:20201120020037j:image
今度は鈴木ビル。
f:id:urftabibitosan:20201120020107j:image
f:id:urftabibitosan:20201120020155j:image

隣の建物もかなりレトロな趣きです。
f:id:urftabibitosan:20201120020240j:image

f:id:urftabibitosan:20201120020419j:image

新富町のほうまで来てしまう。f:id:urftabibitosan:20201120020648j:image

歩道橋の上から、昭和通り上野方向を眺める。
f:id:urftabibitosan:20201120020355j:image

京橋。
f:id:urftabibitosan:20201120020722j:image
f:id:urftabibitosan:20201120020911j:image

21:00を過ぎて八重洲ブックセンターは終わっていました。
f:id:urftabibitosan:20201120020932j:image
f:id:urftabibitosan:20201120021107j:image

丸善も。
f:id:urftabibitosan:20201120021129j:image
日本橋高島屋のショーウィンドウ。
f:id:urftabibitosan:20201120021205j:image
f:id:urftabibitosan:20201120021319j:image
f:id:urftabibitosan:20201120021338j:image
f:id:urftabibitosan:20201120021353j:image
f:id:urftabibitosan:20201120021417j:image
f:id:urftabibitosan:20201120021445j:image
コレド室町

この地下鉄入口の右側に、かつて亜細亜産業の入っていたライカビルがありました。
f:id:urftabibitosan:20201120021600j:image
入って行くと普通の地下鉄入口です。

(左下のは自分の指…)
f:id:urftabibitosan:20201120021629j:image

(なぜか横になってしまう…)
f:id:urftabibitosan:20201120021904j:image

左上のほうに新常盤橋、常盤橋、常磐橋


f:id:urftabibitosan:20201120125413j:image

東京駅。オリンピックまで245日。
f:id:urftabibitosan:20201120022118j:image

f:id:urftabibitosan:20201120022200j:image

f:id:urftabibitosan:20201120022214j:image
「炎の焙煎」で一息。

f:id:urftabibitosan:20201120022521j:image
ちよだプラットフォームスクエア。

昔よくここで休憩しました。
f:id:urftabibitosan:20201120022626j:image
f:id:urftabibitosan:20201120022715j:image
編集部は残業中。22:40
f:id:urftabibitosan:20201120022745j:image

神田スクエア
f:id:urftabibitosan:20201120022905j:image
f:id:urftabibitosan:20201120022940j:image
今晩は神保町までは行けませんでした。

帰りにスーパーに寄って買い物。

遅い夕飯は、カツ丼、レディーボーデンのアイスクリーム(ラムレーズン)でした。

 

えーと、日曜に賃管を受けてきたこと、清張さんの作品感想などを次回書こうと思います。

それから、「フリーター、家を買う」が、どうなってしまうんだこの家族は…という展開で気がかりです。

お父さん(竹中直人)のセリフで「お前を土方なんかにするために育てたんじゃない!」という箇所がありました。