週中お疲れ日記

昨日、今日と早朝に実家巡回、遅刻もせず神妙に勤務しています…。
f:id:urftabibitosan:20190206225414j:plain

本日の血圧
f:id:urftabibitosan:20190206225558j:plain

夕方には歯科へ行って奥歯を抜いてきました。
1分とかからず抜けてしまいました。

寝る時間まで麻酔が効いていそうです。

気になった記事からです。

コミック高岡:神保町の老舗 マンガ専門店が3月末に閉店 100年以上の歴史に幕
https://mantan-web.jp/article/20190206dog00m200007000c.html

ときどき秋葉原から神保町まで散歩することがあります。
学生の頃、バイトした秋葉原。かつて勤務していた会社のある神保町。
「神谷書店は…まだやっているなぁ」などと思ったりしました。
(神谷書店は小川町にある書店)
それにしても出版不況!
今は電子書籍が多くなって、手軽にいつでも居ながらにして読める時代。
創業100年の老舗も時代の流れに勝てなかったのか…そう思うと何とも寂しい感じがします。

◎都がEVレース誘致検討
(東京新聞 1/8)
19年度予算案で調査費1000万円。
EVレースの世界シリーズ「フォーミュラE」の誘致を検討。
二酸化炭素(CO2)削減のため普及が促進されるEV車。どうしても実用的なイメージが先行しますが、そのイメージを変えてモータースポーツの振興のために是非ひと役買ってほしいものです。

【動画】F1ベトナムGPコースレイアウト。鈴鹿など既存 サーキットの要素が盛り込まれたデザイン
https://www.as-web.jp/f1/428113?all

オリンピックよりもF1GPが来て欲しかった…。
夢のF1東京GP。
今の日本にはモータースポーツを楽しむ余力がないのです。

ローカル線の話題
◎始発から終点まで11分
(東京新聞 1/12夕刊 ローカル線でいこう!)
阿佐海岸鉄道徳島県の海部(かいふ)~高知県の甲浦(かんのうら)約8.5㎞を結んでいます。途中駅は宍喰(ししくい)1駅のみ。
もとはJRが国鉄だった頃、牟岐線と土讃(どさん)線をつなぐ阿佐線として計画されたものの計画が中止となり完成が近かった区間だけ第三セクターに受け継がれて1992年に開業したものです。
トンネルが多く、風景が楽しめない時に、夏は「風鈴列車」、冬はLED装飾の「イルミネーション列車」を運行しています。
なお、線路と道路の両方を走れるデュアル・モード・ビークル(DMV)を2020年に導入予定です。

阿佐海岸鉄道HP
http://asatetu.com/

◎北海道 花咲線 存続願い
全国から寄付3億円
(2018.12/25 東京新聞)
利用者減少で苦境にあるJR北海道根室線(花咲線)。
その存続と魅力発信に北海道根室市がPR動画の製作費をインターネットで募ったところ、半年で目標額の約9倍に当たる約3億円が集まりました。

だがしかし。
観光客誘致も結構ではありますが、やはり基幹となる地場産業を育てて、ありきたりですが地域の活性化、過疎化を食い止めることが先決ではないかなぁと思うのですが…。

花咲線は、車窓から見える風景が美しく根強い人気のある路線。